【2025年最新】山梨県内のホテル宴会場おすすめ30選!忘年会や周年記念にも♪

日本列島のほぼ中央に位置する山梨県は豊かな自然を有していることで知られていますが、最先端の研究開発拠点が集積する場所でもあり、国内主要都市との関係も深いエリアです。県内には中央自動車道やJR中央線が走っていて東京圏からの […]

日本列島のほぼ中央に位置する山梨県は豊かな自然を有していることで知られていますが、最先端の研究開発拠点が集積する場所でもあり、国内主要都市との関係も深いエリアです。県内には中央自動車道やJR中央線が走っていて東京圏からの利便性も高く、またリニア中央新幹線が開業すれば東京都心から約25分で結ばれてより一層の利便性の向上が期待されています。今回は山梨県の宴会の利用でおすすめのホテルを30カ所ご紹介します。

富士野屋

出典元:富士野屋公式HPより

 

富士野屋は山梨県の中でも便利な笛吹市に位置し、周辺の観光スポットや食事処に近く、近辺に外出される方にはシャトルバスのサービスもあります。この地域にある温泉は日本の名湯百選に選ばれた石和温泉で、ホテル内にはその湯泉を引いた天然温泉があります。富士野屋では和室3室からなる大宴会場や洋式の多目的ホールなど大小6タイプの宴会場が用意されています。大宴会場は50名~130名収容、多目的ホールは100名収容可能です。宴会場では演台やカラオケ機器が利用できる他、地元の芸者やコンパニオンの手配も可能です。

出典元:富士野屋公式HPより

 

ホテル平安

出典元:ホテル平安公式HPより

 

ホテル平安は石和温泉郷の中心部に位置し、山梨百名山の一つである大蔵経寺山と兜山を一望することができます。ホテルの庭は四季織りなす日本庭園の美しさがあり、館内は和風の趣を取り入れた優雅な雰囲気を醸し出しています。ホテルの露天風呂は木々の緑と巨岩に囲まれて趣が溢れており、お湯はきめ細かで滑らかな泉質です。ホテル平安では130畳の大宴会場が1室、85畳の中宴会場が1室、80畳の中宴会場が1室、50畳の小宴会場が1室、20畳の小宴会場が1室用意されています。

出典元:ホテル平安公式HPより

 

ホテル石庭

出典元:ホテル石庭公式HPより

 

ホテル石庭は笛吹市の石和温泉に位置し、敷地内に湧く自噴温泉を持っているのが特徴で、1日300万リットルの湯量豊かな100%源泉かけ流しの温泉が自慢です。客室は緑が美しい純日本庭園に面しており、最上階の大浴場からは南アルプスや甲府盆地の夜景が一望できます。ホテル石庭では大中小の宴会場が合わせて20室、会議室が2室用意されています。最も大きい和宴会場は座敷用椅子・テーブル使用の場合は220名まで収容可能、椅子・テーブル不使用の場合は320名まで収容可能です。会議室は2室を合わせると500名まで収容可能です。宴会場は5名から利用できます。

出典元:ホテル石庭公式HPより

 

ホテル八田

出典元:楽天トラベル公式HPより

 

ホテル八田は「美と健康と癒し」をテーマとしたホテルで、広々とした露天風呂と地元山梨の食材を生かした和洋会席料理で心ゆくまで寛げます。ホテル八田は山梨県が定めた感染症予防対策に係る基準を満たした「やまなしグリーン・ゾーン認証」を受けたホテルです。ホテル八田では250名収容の大宴会場、小宴会場、洋式宴会場、多目的宴会場、200畳の会議室が用意されており、その他にも個人の旅行でも楽しめるお好みコーナーやカラオケが楽しめる部屋もあります。

出典元:楽天トラベル公式HPより

 

ホテル千石

出典元:ホテル千石公式HPより

 

ホテル千石は石和温泉郷の自然豊かな環境の中に立地し、温泉の源泉地にほど近く、石和温泉本来の新鮮な天然温泉100%の湯が楽しめる数少ない宿の一つです。千石ホテルでは204畳の大宴会場と70畳の中宴会場を合わせて大・小8つの宴会場や会議室が用意されています。大宴会場は最大300名収容可能で、会議室はスクール形式の場合で最大150名収容可能です。他にも舞台を備えたカラオケルームも利用できます。

出典元:ホテル千石公式HPより

 

ホテル甲斐路

出典元:ホテル甲斐路公式HPより

 

ホテル甲斐路は石和温泉郷の中心部である桜温泉通り沿いに立地し、ホテルの施設は美しい日本庭園を囲むように配置されています。ホテル甲斐路では10名から250名収容の大中小宴会場が4室用意されています。大宴会場は広さ250畳・収容人数250名のものと広さ200畳・収容人数200名の2室、中宴会場は広さ150畳・収容人数150名、小宴会場は広さ80畳・収容人数40名です。他にも15名から200名収容の会議室が2室あります。

出典元:ホテル甲斐路公式HPより

 

ホテル花京

出典元:ホテル花京公式HPより

 

ホテル花京は日本三大急流の富士川水系の1つである一級河川の笛吹川に面する閑静な場所に建ち、大半の部屋から笛吹川を見ることができます。ホテル花京の自慢は樹齢二千年を経た古代檜作りの大浴場で、石和温泉の優れた効能と合わせて心身をリラックスさせるヒーリング効果があるとされており、宿泊の方に好評です。ホテル花京では広さ180畳・収容人数200名の大広間、広さ88畳の中広間、その他8室の宴会場が用意されています。宴会場では和式テーブル、洋式テーブルのいずれかを選べます。他にも会議室の利用も可能です。

出典元:ホテル花京公式HPより

 

石和 常磐ホテル


出典元:石和常磐ホテル公式HPより

 

石和常磐ホテルは石和温泉の東玄関の入口に位置しており、周辺には徒歩圏内で行ける笛吹市内の人気観光スポットが多数存在します。石和常磐ホテルでは広さが180畳・収容人数が200人の大和宴会場が1室、広さが126畳・収容人数が150名の大和洋宴会場は1室、他に8畳から20畳の小宴会場が6室用意されています。大宴会場には宴会での利用に最適な本舞台が設置されており、用途に合わせて3分割しての利用も可能です。

出典元:石和常磐ホテル公式HPより

 

ホテル石風

出典元:ホテル石風公式HPより

 

ホテル石風は和の粋と洋の華やかさの両方を取り入れた優雅さと気品溢れる雰囲気が特徴で、色とりどりの錦鯉が泳ぐ千坪ある日本庭園が自慢の一つです。疲労回復に効能がある天然温泉と新鮮な海の幸や旬の素材を贅沢に使った会席料理も好評です。ホテル石風では200名収容の大宴会場が1室と4名から22名収容の回廊式・数寄屋造りの小宴会場が7室用意されています。大宴会場はシャンデリアや内装などに贅を尽くした作りとなっており、天井の高い開放的な空間です。

出典元:ホテル石風公式HPより

 

ホテルふじ

出典元:ホテルふじ公式HPより

 

ホテルふじは県内最大級の温泉と創作バイキングが自慢です。温泉は解放感溢れる庭園露天風呂、石造り民芸風と純和風の貸し切り展望風呂、自然を生かした大岩風呂などが楽しめます。ホテルふじでは別亭美峰で収容人数320名(座敷用椅子・テーブル使用時は220名)収容の和宴会場を始めとする20ヶ所の宴会場と、スクール形式で120名収容の会議室が1室用意されています。宴会場は最終で午後8時30分からの遅い開始時間も対応可能です。

出典元:ホテルふじ公式HPより

 

ホテル君佳

出典元:ホテル君佳公式HPより

 

ホテル君佳は石和温泉のさくら温泉通り沿いに位置し、石和温泉が湧き出した後に割烹旅館として1967年に創業した和風ホテルです。ホテル君佳は「おもてなしの心を大切に、お客様一人一人の想い出づくりのお手伝い」をモットーにしています。ホテル君佳では大中小合わせて6つの宴会場が用意されています。大宴会場は3つあり、広さは70畳(230名収容)が1つと56畳が2つです。中宴会場は1つで広さは30畳、小宴会場は2つで広さは26畳と24畳です。他にも150名収容の会議室もあります。

出典元:ホテル君佳公式HPより

 

ホテル糸柳

出典元:ホテル糸柳公式HPより

 

ホテル糸柳は料理屋と宿屋を兼ねた旅籠「槌屋」として甲州街道沿いに明治12年に創業したのが発祥の老舗ホテルです。ホテル糸柳から車で30分以内の所に志村葡萄研究所、桔梗信玄餅工場テーマパーク、まるいわぶどう園、白百合醸造、大蔵経寺などがあり、観光スポットを訪れる拠点としても便利な立地です。ホテル糸柳では広さ180畳の大宴会場が1つ、広さ40畳の中宴会場が1つ、広さ10畳から21畳の小宴会場が5つ用意されています。大宴会場は座敷で150名、椅子・テーブル使用で200名まで収容可能です。

出典元:ホテル糸柳公式HPより

 

ホテル慶山

出典元:ホテル慶山公式HPより

 

ホテル慶山は石和温泉駅から徒歩で行ける好立地にあり、規模も施設も充実したホテルです。館内には自家源泉のかけ流しの大浴場や岩・檜の大露天風呂があり、アルカリ性単純温泉(低張性アルカリ性温泉)で肌がツルツルになる効能があります。ホテル慶山では450名収容の大宴会場を始めとする大中小合わせて6つの宴会場と、1000名収容のコンベンションホールが用意されています。他にも600名収容の会議室も利用可能です。

出典元:ホテル慶山公式HPより

 

ホテル花いさわ

出典元:ホテル花いさわ公式HPより

 

ホテル花いさわは石和温泉駅から徒歩5分の所に建ち、電車で来る場合でも便利な立地です。ホテルの敷地内には自噴温泉が湧いており、大浴場、露天風呂、バリアフリー仕様の貸し切り家族露天風呂などが楽しめる他、提携している姉妹館の温泉も無料で利用できます。ホテル花いさわでは広さ218畳・収容人数180名の洋式大宴会場が1つと、40名収容の会議室が1室用意されています。大宴会場は分割での利用も可能です。小人数での利用には個室宴会場の用意もできます。他にも15名から30名収容の貸し切りカラオケラウンジと14名収容のカラオケルームも利用可能です。

出典元:ホテル花いさわ公式HPより

 

ロイヤルホテル河口湖

出典元:ロイヤルホテル河口湖公式HPより

 

ロイヤルホテル河口湖は河口湖のほとりに位置し、湖畔まで徒歩1分の好立地で客室から河口湖が見え、夜には湖岸に寄せる波の音が聴こえ、静かに時を過ごすのにぴったりのロケーションです。敷地内にある庭園風露天風呂開運の湯では四季折々の風情を楽しみながら湯につかることができます。露天風呂は川口湖畔にある宿泊施設の中では珍しい天然温泉です。館内での食事は基本的には食事処になりますが別料金で客室での食事も可能です。ロイヤルホテル河口湖では120名収容の大宴会場が1つ用意されており、45名分での分割利用も可能です。

出典元:ロイヤルホテル河口湖公式HPより

 

下部ホテル

出典元:下部ホテル公式HPより

 

下部ホテルは下部温泉駅から徒歩3分の好立地に位置し、富士川沿いに建つ温泉ホテルで、周囲は一万坪に及ぶ自然林に囲まれており川のせせらぎや鳥のさえずりが聞こえる閑静な環境です。館内には庭園内から湧き出る硫黄泉と引き湯の下部温泉協同泉(アルカリ単純泉)の2種類の源泉があり、7つの露天風呂を含む12の湯船で湯めぐり気分が味わえます。下部ホテルでは300名収容のグランドホールを始めとして2つの大宴会場、3つの中宴会場、1つ小宴会場が用意されています。大宴会場は120名から200名収容、中宴会場は16名収容、小宴会場は8名収容可能です。大宴会場の1つは和洋どちらにも対応できます。

出典元:下部ホテル公式HPより

 

石和びゅーほてる

出典元:石和びゅーほてる公式HPより

 

石和びゅーほてるは石和温泉通り桜並木の真ん前に位置し、広々として落ち着いた純和風の空間が特徴です。館内には日本庭園を臨む露天風呂や開放的な大浴場があり、低張性弱アルカリ性高温泉の柔らかい湯質で宿泊の方に好評を頂いています。石和びゅーほてるでは200名収容の大宴会場が1つ、8名から15名収容の小宴会場が3つ用意されており、大宴会場は4分割での利用も可能です。小宴会場は少人数の宴会、会議、セミナーなどに適しています。小宴会場の1つは2間繋げての利用も可能です。他にも広さ約220㎡の多目的ホールもあります。

出典元:石和びゅーほてる公式HPより

 

喜仙

出典元:喜仙公式HPより

 

喜仙は3,000坪の広大な敷地を有し、日本庭園が散りばめられて二百種類二千本の樹木が植えられています。館内には日本庭園に囲まれた露天風呂や開放的な大浴場があり、石和温泉の中では唯一22本の源泉を持つ湯量豊富な温泉が自慢です。果物狩りだけでなく近傍に甲府盆地を臨む高台があり、見晴らしの良い景色も楽しめます。喜仙では90畳の和室、10畳の和室、大会議室、中会議室、小会議室、多目的ホールが用意されており最大で300名まで収容可能です。会議、研修、セミナーなどのビジネス用途の他にも宴会場としても利用できます。

出典元:喜仙公式HPより

 

ホテル古柏園

出典元:ホテル古柏園公式HPより

 

ホテル古柏園は元々は山梨県笛吹市石和町唐柏でぶどうとワインを生産する農園を営んでいたのが発祥です。館内の温泉には石和温泉初のトルマリン温泉を引いており、遠赤外線を放射する働きで新陳代謝、皮膚の洗浄作用、神経痛など優れた入浴効能があるのが特徴です。ホテル古柏園では120名収容・107畳の大宴会場が1つ、72畳の宴会場が1つ、42畳の中宴会場が1つ用意されています。大宴会場は2分割もしくは3分割での利用も可能で、中宴会場は3分割での利用も可能です。他にも多目的に使えるコンベンションホールもあります。

出典元:ホテル古柏園公式HPより

 

銘石の宿 かげつ

出典元:銘石の宿 かげつ公式HPより

 

「銘石の宿 かげつ」は数十年の歳月を費やして、日本全国から集めたさまざまな岩石と現代造園技術の粋と贅を尽くして造り上げた5,000坪に及ぶ広大で壮観な日本庭園が特徴です。銘石の宿 かげつでは広さ200畳・180名収容の大宴会場が1つ、広さ42畳・15名~30名収容の小宴会場が1つ、広さ35畳・10名~20名小宴会場が1つ用意されています。宴会場には舞台が備え付けられておりセミナーや催し物など幅広い用途で利用可能です。他にも150名収容の会議室もあります。

出典元:銘石の宿 かげつ公式HPより

 

甲府記念日ホテル

出典元:甲府記念日ホテル公式HPより

 

甲府記念日ホテル」は、甲府駅から車で約10分のところにあります。車で約13分のところには、武田信玄の墓や武田神社があり、観光にもおすすめです。

宴会場は洋室と和室の大・小合わせて16部屋あり、一番大規模なグランドホールは最大50名〜1000名まで収容可能。各種設備も整っています。

プランも豊富に用意されており、宴会プランはもちろん、冠婚葬祭のプランもあります。詳しくはホテルまでお問い合わせください。

 

出典元:甲府記念日ホテル公式HPより

 

ホテル談露館

出典元:ホテル談露館公式HPより

 

「ホテル談露館」は130年以上の歴史を誇る、甲府随一といわれる老舗旅館です。時代に合わせて施設のリニューアルや新サービスの導入をしており、「常に新しい老舗ホテル」をモットーにしています。

甲府駅から徒歩で約8分、甲府ICから車で約20分のところにあり、アクセスも良好です。

宴会場は、洋室と和室が大小含めて11部屋あり、宴会プランもお祝い事から法事まで、多数用意されています。

 

出典元:ホテル談露館公式HPより

ホテル談露館
JR中央本線「甲府」駅 徒歩約8分 車約3分
収容人数
立食 〜250名
着席 〜230名
コース金額
円〜/名
最低保証料金
お問い合わせください
おすすめプラン
おすすめプラン

 

古名屋ホテル

出典元:古名屋ホテル公式HPより

 

「古名屋ホテル」は、ゴルフコースや観光地などにほど近いホテルです。

昇仙峡カントリークラブはホテルから車で25分、境川カントリー倶楽部はで30分、武田神社は10分、サドヤワイナリーは徒歩で15分、舞鶴城公園は約5分、富士急ハイランドは車で約80分など、さまざまな観光地に恵まれたホテルといえます。

宴会場は、洋室と和室の大小含めて10部屋あり、有料にはなりますが、オプションの設備も整っています。

 

出典元:古名屋ホテル公式HPより

 

ロイヤルホテル八ヶ岳

出典元:ロイヤルホテル八ヶ岳公式HPより

 

「ロイヤルホテル八ヶ岳」は、敷地内に一周約30分の森の散策路<さえずりの小径>が広がっています。都会では聞くことのできない鳥のさえずりや、季節ごとにうつろう草木の姿を楽しむことができるでしょう。ホテルは標高約1000mにあり、周囲に高い建物もなく星空観察にはぴったりのため、空気が澄んでいる夜に空を仰ぎ見れば肉眼で天の川が見えることもあります。

ホテルまでのアクセスは、長坂ICから車で約15分、JR小淵沢駅から車で約20分です。

宴会場は、洋室と和室の大小含めて16部屋あり、設備も充実しています。

 

出典元:ロイヤルホテル八ヶ岳公式HPより

 

あさひセンチュリーホテル

出典元:あさひセンチュリーホテル公式HPより

 

「あさひセンチュリーホテル」は、JR中央線甲府駅から車で約30分、JR身延線市川大門駅から車で約5分、中部横断道増穂ICから車で約5分のところにあります。

最寄のコンビニエンスストア(ローソン)までは徒歩3分です。

宴会場は、洋室と和室の大小含めて3部屋あるので、用途に合わせて選んでみてください。

宴会プランは複数あり、確かな技で作られた旬の幸を使った料理を楽しめます。各料理はお鍋ありが11月〜3月、お鍋なしが4月〜10月の提供となっているため、ご注意ください。

 

出典元:あさひセンチュリーホテル公式HPより

あさひセンチュリーホテル
JR「身延線」「市川大門」駅下車、タクシー5分
収容人数
立食 〜300名
着席 〜200名
コース金額
円〜/名
最低保証料金
お問い合わせください
おすすめプラン
おすすめプラン

 

ホテル美富士

出典元:ホテル美富士公式HPより

 

「ホテル美富士」は、山中湖ICから車で約15分のところにあります。

山中湖の遊覧船から鑑賞できる富士山は壮大で、富士五湖巡りにおける人気ルートの一つです。その他にも、河口湖オルゴールの森という、館内に一歩足を踏み入れると、そこはまるで小さなヨーロッパと表現したくなる光景が広がっています。世界的に貴重なオルゴールや自動演奏楽器、また生演奏コンサートも楽しむことができますよ。

宴会場は、70畳の和室と小さな茶室が一部屋ずつあります。宴会場の利用について、詳細はホテルまでお問い合わせください。

 

出典元:ホテル美富士公式HPより

ホテル美富士
鉄道富士急行線「冨士山」駅から富士急バス 平野・道志方面行き「平野」バス停下車徒歩約10分
収容人数
立食 〜100名
着席 〜100名
コース金額
円〜/名
最低保証料金
お問い合わせください
おすすめプラン
おすすめプラン

 

ハイランドリゾートホテル&スパ

出典元:ハイランドリゾートホテル&スパ公式HPより

 

河口湖ICから車で約0分、富士急行線富士山駅から車で約5分という好立地に位置している「ハイランドリゾートホテル&スパ」。

近くには富士急ハイランドや富士サファリパークなどもあり、小人数はもちろん大勢で観光するのにも適しています。

宴会場は、立食形式なら最大1000名収容可能なグランドバンケット・150名収容可能なバンケット・100人収容可能なスカイバンケットの3部屋があるので、用途や人数に合わせて選べます。

 

出典元:ハイランドリゾートホテル&スパ公式HPより

 

 

富士レークホテル

出典元:富士レークホテル公式HPより

 

「富士レークホテル」は1932年の創業以来、富士山を背に河口湖畔に佇む、どなたにもやさしいユニバーサルデザインのホテルです。

河口湖ICから車で約10分、河口湖駅から徒歩で約10分のところにあります。

湖上テラスや展望台などがあり、自然をゆっくり満喫するのには最適です。

多目的に利用できる、大中小さまざまな宴会場も擁しています。詳細についてはホテルまでお問い合わせください。

 

出典元:富士レークホテル公式HPより

富士レークホテル
JR「川口湖」駅徒歩10分
収容人数
立食 〜400名
着席 〜300名
コース金額
円〜/名
最低保証料金
お問い合わせください
おすすめプラン
おすすめプラン

 

山中湖秀山荘

出典元:山中湖秀山荘公式HPより

 

「山中湖秀山荘」は「山中湖旭日丘」「森の駅 旭日丘」から送迎バスを使えば約10分で着くアクセスの良さが売り。大自然に囲まれながら富士山を一望できるのが特徴で、都会の騒がしさも忘れて宴会を楽しめます。着席で50名近くまで収容できる宴会場があり、忘新年会から歓送迎会、会議など幅広い用途で使用可能です。会場のレイアウトや宴会プランの相談はもちろん、送迎バスの予約についても直接お問い合わせください。

 

出典元:山中湖秀山荘公式HPより

山中湖秀山荘
「富士山」駅よりバス(ふじっこ号)で約50分
収容人数
立食 〜50名
着席 〜50名
コース金額
円〜/名
最低保証料金
お問い合わせください
おすすめプラン
おすすめプラン

 

ホテルマウント富士

出典元:ホテルマウント富士公式HPより

 

「ホテルマウント富士」にあるバンケットホール「コンチェルト」では、最大300名まで収容可能、2分割での使用もOKです。最新鋭の設備も整っているので華やかなパーティーにもぴったり。他にも「メヌエット」「パーティールーム」「御山・宝永」から人数に合わせて会場が選べます。料理は「日本料理」と「フランス料理」が基本で、内容は予算に合わせて相談可能です。ホテルマウント富士入口からは送迎バスもあるので、気になった方はぜひお問い合わせください。

 

出典元:ホテルマウント富士公式HPより

ホテルマウント富士
富士急行線「富士山」駅バスを乗り継ぎ40分
収容人数
立食 〜350名
着席 〜240名
コース金額
円〜/名
最低保証料金
お問い合わせください
おすすめプラン
おすすめプラン

まとめ

山梨県エリアで宴会の利用でおすすめのホテルを30カ所ご紹介してきました。
魅力的で宴会の需要が高い、企業からプライベートまで幅広い用途で利用されているホテルが並びましたね。

「予算」「アクセス」「会場設備」など、それぞれの希望を叶える条件と照らし合わせ、ぴったりな会場を選びましょう。気になる会場が見つかったら、早めに相談や予約をしておきましょう。