日本一の歓楽街といえる新宿には、商業施設や飲食店が豊富でたくさんの人が集まります。
そんな新宿周辺のエリアに並ぶホテル・レストランの中で、今回は宴会として利用するのにおすすめのホテルを13か所ご紹介!忘年会や歓送迎会、結婚式二次会や同窓会など、大人数での会を検討している幹事さんもお店選びの参考にしてみてください。
目次
コンシェルジュ厳選!新宿おすすめ3選
新宿には多くの飲食店やパーティー会場がありますが、その中でもコンシェルジュが特におすすめする3店舗をご紹介します。
どの店舗も駅から近くて大人数の貸切もOK。設備も充実しているイチオシの会場なので、こちらもあわせてご参考ください。
新宿プリンスホテル
スタイリッシュな外観がひと際目を引く「新宿プリンスホテル」は、地上25階建ての高層ホテル。新宿の街並みに映えるモダンな佇まいと、落ち着きある上質な空間が共存する、まさに“大人の集まり”にふさわしいホテルです。
館内には、少人数での会食やミーティングにぴったりの「パーティースペース ガーネット」、新宿の街を一望できる25階の「和風ダイニング&バー FUGA(風雅)」、そしてカジュアルに楽しめる「ザ・ステーション カフェバー」と、雰囲気の異なる3つの会場をご用意。それぞれ貸切利用も可能で、シーンに合わせたパーティーが実現します。
アクセスも抜群。西武新宿駅と直結しているため、雨の日でも濡れずに快適に来館できるのが嬉しいポイントです。
各会場では、それぞれのコンセプトに合わせたパーティープランをご用意。「ガーネット」では洋風料理、「風雅」では創作和食をメインに、新宿の景色を楽しみながら、心を満たすひとときをお過ごしいただけます。人数や利用目的に合わせて料理やレイアウトの調整も可能なので、柔軟な対応力も魅力のひとつ。
マイクやプロジェクター、スクリーンなどの基本設備はもちろん、花束の手配といった細やかなリクエストにも対応。歓送迎会や記念日パーティー、ビジネス利用まで、さまざまなシーンで“ちょうどいい”上質感が手に入る一軒です。
アクセスの良さとおもてなしの心を兼ね備えた、新宿プリンスホテル。都会のど真ん中で、忘れられない時間を演出してみませんか?

Music Restaurant APEXIA
東京・新宿エリアに誕生した「Music Restaurant APEXIA」は、新宿三丁目駅から徒歩わずか2分という好立地に位置する大型レンタルスペースです。
最大450名まで収容できる圧巻の広さと、最新の音響・照明設備を備えた贅沢な空間は、パーティーやイベントを華やかに演出します。
7階・8階の2フロア構成で、宴会や懇親会、企業イベント、音楽ライブまで幅広い用途に対応可能。
忘年会や新年会のような大人数イベントにも最適で、予算はお一人様3,000円〜とリーズナブル。
2時間制や延長プランも柔軟に選べ、規模や内容に合わせた利用がしやすいのも魅力です。
APEXIAの魅力は、規模に応じた自由度の高い利用スタイル。
8階は着席80〜120名、立食で最大450名まで収容でき、大規模パーティーや式典、忘年会・新年会にもぴったり。
7階は着席50〜70名、立食300名まで対応可能で、少しコンパクトながらも十分な広さを誇ります。
両フロアを併用すれば、最大450名規模のイベント運営も可能。
着席スタイルなら落ち着いた会食やセミナー、立食スタイルならカジュアルな懇親会や交流会に最適。
どちらのスタイルでも、シンプルで洗練された空間設計が特別な時間を引き立てます。
和・洋・中からアジア・エスニックまで、多彩な料理ジャンルをビュッフェ形式で楽しめます。
イタリアンやフレンチなどの洋風メニューはもちろん、中華やアジアンテイストの品々も選択可能で、ゲストの好みに合わせたメニュー構成が叶います。
2時間飲み放題付きのビュッフェは5品から9品まで選べ、価格は4,000円〜とリーズナブル。
忘年会や新年会のシーズンには、特別価格や早割も登場し、大人数での利用ほどお得に。
シーンに応じた料理演出で、パーティーの満足度を高めてくれます。
イベント成功のカギとなる設備面も万全。マイクやプロジェクター、スクリーンはもちろん、カラオケや音響設備、ステージ、照明設備、演台まで完備しています。
楽器演奏も可能なため、ライブ演奏や音楽イベントにも対応。企業プレゼンや映像上映、余興など、さまざまな演出をスムーズに実現できます。
忘年会や新年会では、スピーチやゲーム大会、余興などを盛り上げるのに必要な機材がすべて揃っており、準備の手間も大幅に軽減できます。
最新機材で、印象に残るイベントが可能です。
店内は1500㎡の広大なスペースに、バーカウンターやソファ席を備えた大人の雰囲気漂う空間。
シンプルかつ洗練されたインテリアは、装飾やレイアウト次第でフォーマルにもカジュアルにも変化します。
7階は落ち着いた空間で中規模イベントや新年会に最適、8階は開放感のある広々としたメインフロアとして大規模忘年会を引き立てます。
照明演出や音響効果が加わることで、会場全体が華やぎ、非日常感あふれるパーティー体験を提供します。
どのフロアも、思い出に残る時間を演出できる舞台です。
東京メトロ丸ノ内線「新宿三丁目」駅から徒歩わずか2分という抜群のアクセスを誇ります。
伊勢丹メンズ館の向かいという分かりやすい立地で、初めて訪れるゲストも迷う心配がありません。
駅チカのため、荷物の多い参加者や遠方からの来場者にも便利。
忘年会や新年会などの季節イベントでは、仕事終わりに立ち寄りやすく、帰宅時もスムーズ。
都内主要エリアからのアクセスも良好で、集まりやすさと立地のわかりやすさが、大人数イベントの成功を後押しします。
東京・新宿の真ん中で、大人数でも余裕を持って過ごせる開放感、充実した設備、そして多彩な料理が揃う「APEXIA」。
アクセス抜群の立地と自由度の高い空間設計は、企業パーティーから音楽イベント、記念日の特別な集まりまで、あらゆるシーンを華やかに彩ります。
特別な一日を演出するなら、この贅沢なレンタルスペースで、忘れられないひとときを。
この会場のおすすめポイント
•最大450名収容可能な広大スペース ― 1500㎡の2フロア構成で、大規模パーティーやイベントにも余裕の広さ
•駅徒歩2分の好立地 ― 東京メトロ丸ノ内線「新宿三丁目」駅からすぐ、アクセス抜群でゲストも迷わない!
•充実の最新設備 ― マイク、プロジェクター、ステージ、音響・照明などイベント演出に必要な機材を完備
•多彩な料理ラインナップ ― 和・洋・中・アジアンまで選べるビュッフェで、ゲストの好みに合わせたメニュー構成が可能
ホテルリステル新宿
「ホテルリステル新宿」は、駅近でアクセスしやすい便利なホテルです。
2つの会議室と併設のレストランを宴会場として利用ができ、貸切ももちろんOK。立食では最大60名まで収容可能です。
パーティープランや慶事・法事プラン、会議向けのプランなど宴会や会議に合わせたプランはさまざま。少人数で食事会ができるプランもあるので、大人数以外の宴会にも向いています。

ホテルサンライト新宿
「ホテルサンライト新宿」は新宿三丁目駅を利用すると徒歩わずか2分。ビジネスや東京観光に適したホテルで、宴会やパーティーにもぴったりな場所です。
宴会での立食は50名まで。もちろん着席スタイルでの利用も可能です。
宴会場を利用する際は、パーティーや歓送迎会・忘年会など宴会の目的、そして予算に合わせた宴会・料理のプランを提案してもらえます。

ホテルローズガーデン新宿
「ホテルローズガーデン新宿」は、東京メトロ丸ノ内線の西新宿駅から徒歩1分の場所にあるホテルです。欧風スタイルのプチホテルはスタイリッシュでおしゃれ。統一されたデザインが女性にも人気です。
ホテルの別館2階には70名まで利用できる大宴会場や、カジュアルな集まりにもぴったりなパーティールームがそれぞれ用意されているので、人数に合わせて使用が可能。
宴会の際は立食・着席スタイルを選ぶことができ、目的に合ったパーティープランを宴会の予算に合わせて選ぶことができます。

京王プラザホテル
「京王プラザホテル」は新宿駅西口から徒歩5分、都営大江戸線の都庁前駅よりB1出口階段を上ってすぐのところで、雨の日も行きやすい好立地にあります。
大小さまざまな広さの宴会場が38室もあり、中には2,000人規模の大きな宴会を行うことができる会場も。
人数や目的、宴会のスタイルに合わせて会場を選ぶことができ、全ての会場でインターネット環境が整備されています。好立地、会場が豊富な点から学会や会議にも使用され、多彩なニーズに対応できるホテルです。

KIMPTON SHINJUKU TOKYO
出典元:KIMPTON SHINJUKU TOKYO公式HPより
「KIMPTON SHINJUKU TOKYO」は、JR新宿駅を利用する場合は南口徒歩12分、都営大江戸線であれば都庁前駅のA4出口から徒歩8分の場所にあります。
宴会にも利用できるイベントスペースは4つ。どの部屋も立食OKで、人数から希望の部屋を選べます。立食パーティーや少人数でのお祝い事にもぴったり。
さらに、ホテル全域で無料Wi-Fiを利用可能です。ホテル最上階のフロアは、さまざまなシーンで貸切ることができ、2名から利用できます。
出典元:KIMPTON SHINJUKU TOKYO公式HPより
店舗情報
ホテル名
KIMPTON SHINJUKU TOKYO
住所
東京都新宿区西新宿3-4-7
TEL
03-6258-1111
アクセス
JR新宿駅南口より徒歩12分
都営大江戸線都庁前駅A4出口より徒歩8分
宴会最大人数
立食80名~150名まで
設備
ホテル全域での無料Wi-Fi、マルチメディア・視聴覚機材の総合サポート
詳しくはこちら
新宿サンパークホテル
「新宿サンパークホテル」は新宿駅から車で10分〜15分、JR大久保駅からは徒歩5分とアクセスは良好。ここが新宿であることを忘れてしまうような落ち着いた空間で、1年を通して楽しめる庭園が心を和ませてくれます。
併設する会議室にて宴会の受付ができ、宴会での利用時は合わせたプランも用意されているので安心。最大50名まで収容可能です。
リーガロイヤルホテル東京
「リーガロイヤルホテル東京」に電車でアクセスする際に利用しやすいのは、主に3つの路線です。都電荒川線の早稲田駅から徒歩3分、地下鉄有楽町線の江戸川橋駅では1b出口から徒歩10分、地下鉄東西線の早稲田駅の場合は3a出口から徒歩7分となります。土日祝日には、ホテルと高田馬場駅の間でシャトルバスを運行するなどアクセスは良好です。
宴会に利用できる会場は14室あり、小規模から大規模の宴会まで幅広く対応しています。宴会の内容によって選べるさまざまなプランが用意されており、予約をする前に会場の見学も可能です。
店舗情報
ホテル名
リーガロイヤルホテル東京
住所
東京都新宿区戸塚町1-104-19
TEL
03-5285-1121
アクセス
早稲田駅より徒歩3分
江戸川橋駅より1b出口から徒歩10分
早稲田駅より3a出口から徒歩7分
宴会最大人数
小宴会場(立食)30〜50名。中宴会場(立食)80〜200名。大宴会場(立食)1000名まで。
設備
全ての宴会場で無料Wi-Fi利用可能、有料オプションで有線マイク・ワイヤレスマイク、カラオケ、スクリーンやプロジェクター、宴会の場における音楽演奏や司会者の手配、その他集合写真の撮影など
詳しくはこちら
ハイアットリージェンシー東京
都心部に建ち新宿駅や西新宿駅に近い「ハイアットリージェンシー東京」には大小18の会場があり、宴会やパーティー、同窓会などさまざまな場面に対応しています。
広い会場だけでなく、小規模の会場でも立食・着席両方のスタイルが選択可能。宴会用のプランには卒業パーティーをお祝いするプランも。
大中小の宴会場にそれぞれ分けられているため、宴会の目的やスタイルに合わせて好みの会場が選べます。
出典元:ハイアットリージェンシー東京公式HPより
店舗情報
ホテル名
ハイアットリージェンシー東京
住所
東京都新宿区西新宿2-7-2
TEL
03-3348-1234
アクセス
新宿駅西口より徒歩9分
都庁前駅からA7出口C4連絡通路を経由で徒歩1分
西新宿駅より徒歩4分
宴会最大人数
立食30名~700名まで
設備
天井埋め込み型スピーカーやCD・MDプレーヤーなどの音響設備、有線マイク、ワイヤレスマイク
詳しくはこちら
小田急ホテルセンチュリーサザンタワー
新宿駅南口エリアから続く新宿サザンテラスにある「小田急ホテルセンチュリーサザンタワー」は、さまざまな鉄道駅から利用できます。ホテルはビルの19階から35階のエリアにあり、高層階ならではの景色を楽しめるでしょう。
21階にある会場は4つで、高層からの景色を眺めながらの会は優雅なひとときに。立食で30名~最大80名まで収容可能です。
ビュッフェ形式のプランやコース料理のプランなどが用意されており、シーンや好みに合わせてそれぞれ選択していきましょう。
ホテルサンルートプラザ新宿
賑やかな街並みを通り抜けた場所に佇む「ホテルサンルートプラザ新宿」。新宿駅南口から徒歩わずか3分ほどの場所にありながら、落ち着いて過ごすことができるホテルです。
和モダンの上品な宴会場は立食スタイルで最大180名まで利用可能で、懇親会や歓送迎会、忘新年会といった幅広いシーンに最適。
ビュッフェ・卓盛り・コースといったそれぞれ選択できる食事スタイルに2時間飲み放題がついた、宴会用のプランも用意されています。
新宿ワシントンホテル
「新宿ワシントンホテル」は本館・新館と2つに分けられており、東京都庁に最も近いホテルといわれています。また新宿駅からの地下道でホテルまで直結しているので、雨の日でも安心。フォーマルな装いでも天候を気にせず移動ができるところは遠方からの参加者も嬉しいですね。
施設内にある宴会場はそれぞれ大規模~小規模まで揃っているため人数に合わせた会場の利用が可能。プランには日本酒やビール、ソムリエ厳選ワインなどが飲み放題にあるオプションや、メッセージを花びらにプリントした目を引く花束オプションなど、会を盛り上がる演出もチェックしておきたいところ。全室インターネット環境完備など、サポート体制は申し分ありません。
まとめ
今回は、新宿周辺のエリアに並ぶホテルやレストランの中で、宴会場として利用するのにおすすめの店舗を13か所ご紹介してきました。
「予算」「アクセス」「会場設備」など、それぞれの希望を叶える条件と照らし合わせ、ぴったりな会場を選びましょう。気になる会場が見つかったら、早めに相談や予約をしておくことをおすすめします。