アルカディア市ヶ谷 私学会館のご紹介
♦︎都心の喧騒を忘れられる開放感あるホテルの宴会場は最大500名収容可能♦︎
♦︎旬の食材を活かした洋・和・中・折衷のお料理を8000円〜お楽しみいただけます♦︎
♦︎充実の設備と格式ある会場で特別な時間をお過ごしください♦︎
アルカディア市ヶ谷 私学会館のおすすめプラン
飲み放題付き
♦︎【2時間フリードリンク付】季節のパーティープラン♦︎
飲み放題付き
♦︎【選べる2時間フリードリンク】旬彩会食プラン♦︎
アルカディア市ヶ谷 私学会館の店内紹介
店舗レイアウト
明朗な料金体系と明確なキャンセル規定で安心して予約可能
アルカディア市ヶ谷 私学会館では、室料、料理、フリードリンク、消費税、サービス料をすべて含めたパッケージ料金が提示されているため、予算管理が非常にスムーズです。宴会プランは1名8,000円からとリーズナブルで、追加料金の心配がないため、幹事様も安心してイベント準備を進められます。また、キャンセル料は開催日91日前までは無料ですが、日程が近づくにつれ段階的に発生し、特に開催日7日前以降は室料と料理見積額の一部が加算されます。人数確定は開催日の3日前が期限となり、それ以降は確定人数分の料金がかかります。明瞭なルール設定により、予約後のトラブルを未然に防ぎ、安心してイベントを開催できる環境が整っています。
フォーマルからビジネスまで、多様なシーンに柔軟に対応
アルカディア市ヶ谷 私学会館は、企業の周年パーティーや株主総会、セミナーなどのビジネスイベントから、謝恩会、卒業パーティー、同窓会、さらには叙勲・褒章受章祝賀会や結婚披露宴・二次会まで幅広く対応可能です。10名程度の少人数向け個室から、立食で最大500名まで収容可能な大宴会場まで、多様なスペースをご用意。正餐、立食、スクール形式、シアター形式など柔軟なレイアウトにも対応しており、主催者様の希望に合わせた最適な空間づくりができます。「立地が良く便利で使いやすい」との声も多く、初めての幹事様でも安心してイベント企画が進められます。
駅徒歩2分の好立地と抜群のアクセスで参加者も快適
アルカディア市ヶ谷 私学会館の最大の強みは、JR中央・総武線をはじめ、地下鉄有楽町線・南北線・都営新宿線の4路線が乗り入れる「市ヶ谷駅」から徒歩2分の交通利便性にあります。靖国通り沿いのわかりやすい立地で、初めて訪れる方も迷わず到着できる点が魅力です。口コミでも「アクセスの良さが参加者に喜ばれた」という評価が多く、遠方からの参加者が多い企業の宴会や同窓会にも最適です。駐車場は台数が限られ、大型車は利用できないため、公共交通機関の利用が推奨されますが、この点も都市型イベントにおいて参加者の移動負担を最小限に抑える利点となっています。
私学振興を目的とした運営だからこそ実現する高い信頼性とコストパフォーマンス
アルカディア市ヶ谷 私学会館は営利を最優先せず、全国の私立学校の教職員の研修と福祉向上を目的に設立された一般財団法人が運営しています。そのためサービスは丁寧で親切との声が多く、利用料金も民間ホテルと比較して割安に設定されています。また、サービス料や消費税込の明朗会計は、企業や団体様が求める透明性にも応えています。華やかさを重視したいイベントよりも、格式や信頼感、コストパフォーマンスを重視するフォーマルな催しに向いています。施設の公共的背景は信頼性や安心感を生み、利用者の満足度向上にもつながっています。
多彩な料理ジャンルと充実の設備でイベントの成功をサポート
料理は洋食・和食・中華の3ジャンルに加え、折衷料理も選べるため、参加者の年齢層や好みに合わせて自由に組み合わせられます。特に口コミで評価の高い本格中華料理は他の宴会場と差別化できるポイントとなります。設備面では、マイクやプロジェクター、スクリーン、音響機材など基本的な映像・音響設備が整い、Wi-Fi環境も完備。1階のクロークは荷物預かりにも対応しており、遠方参加者も安心です。ただし、設備の使用料やバリアフリー対応など、公式サイトに記載がない項目は事前確認が必要です。充実した料理と設備で、あらゆるイベントを成功へと導きます。
都会のオアシスを目指す「アルカディア」ならではの落ち着いた空間
アルカディア市ヶ谷 私学会館は、「緑とお濠に囲まれた都会のオアシス」をコンセプトに掲げ、東京都心にありながら静かで落ち着いた環境を提供しています。外観はクラシカルで落ち着いた印象を与え、館内は清掃が行き届いているため、清潔感と安心感があります。利用者からも「館内は広々としていて落ち着いて過ごせる」との評価があり、会議やセミナー、偲ぶ会など、静かな環境を必要とするイベントに適しています。また、一般財団法人が運営する施設として公共性の高さが特長であり、参加者に対しても信頼感と安心感を与える場としてご活用いただけます。