Entertainment Dining BERONICAのご紹介
◇50〜80名規模の企業パーティにおすすめ!最大は190名までの広々空間!月〜木の利用が穴場でご利用いただけます!◇
◇こだわり料理をパーティーでお気軽に♪ビュッフェ・コースどちらにも対応可◇
◇充実した設備とプロのスタッフがスタンバイ!完璧なパーティーを演出できます♪◇
Entertainment Dining BERONICAのおすすめプラン
飲み放題付き
2025年9月限定!貸切パーティー会場使用料が半額に!
飲み放題付き全9品
パーティービュッフェコースプラン
Entertainment Dining BERONICAの店内紹介
店舗レイアウト
明瞭な料金体系と丁寧な予約対応で安心開催
Entertainment Dining BERONICAの宴会プランは、フリードリンク付きで1名あたり5,500円(税込)からと、明瞭で予算が立てやすい料金設定です。さらに、曜日や時間帯により最低保証料金が定められており、金・土・祝前日のディナータイムは440,000円(税込)となります。キャンセル料については、開催121日前までは無料、それ以降は段階的に発生し、直前の30日前から当日までは最低保証料金の100%となります。人数変更は開催日の10日前まで可能で、イベント主催者にとって計画的に進めやすく安心です。支払いは現金、各種クレジットカード、銀行振込に対応しており、法人でのご利用時もスムーズです。
多彩なシーンに対応する充実の会場設備
Entertainment Dining BERONICAは、結婚式の1.5次会や2次会、同窓会などのプライベートイベントはもちろん、企業の歓送迎会、セミナー、製品発表会などのビジネス用途にも幅広く対応します。着席形式で最大120名、立食形式なら最大250名まで収容可能で、大規模なイベントにも安心です。テーブルや椅子のレイアウトは自由自在で、本格的な常設ステージを中心に、目的や進行に合わせた最適な空間演出が可能です。プロ仕様の映像・音響設備も無料で利用でき、「音響が最高」「照明が本格的」との声もあり、エンターテイメント性の高いイベント開催に適しています。
本格的な音響・映像設備を活かした感動空間
Entertainment Dining BERONICAの最大の特徴は、ライブハウス級の音響・照明・映像設備です。150インチの大型スクリーンが4面、プロジェクター4台、ワイヤレス・有線マイク各4本が標準設備として利用可能で、会場内どの位置からでも見やすく臨場感あふれる演出を実現します。また、天井高5mの開放的な空間は、「豪華客船」をイメージした非日常的でラグジュアリーな雰囲気が特徴です。多彩な演出が可能な環境で、ゲストに特別なひとときを提供できます。自由度の高い空間設計と設備を活用して、思い通りのイベントを実現したい主催者に最適な会場です。
エンターテイメントと食を融合させた独自コンセプト
Entertainment Dining BERONICAは、食事と本格的なエンターテイメントを融合させた「Entertainment Dining」という明確なコンセプトを掲げています。オーナー自身が元ミュージシャンであり、アーティストとゲストがともに最高のパフォーマンスと食事を楽しめる空間を創り出したいという情熱から生まれました。音響・照明・映像など設備面におけるアーティストへのリスペクトと、シェフが提供する華やかな創作料理によるゲストへのおもてなしの心が随所に感じられます。単なる飲食の提供を超え、訪れたゲストが感動と一体感を共有できる特別なイベント空間を目指しています。
ゲストへの配慮が行き届いた料理とドリンクメニュー
料理はイタリアンやフレンチをベースにした華やかな創作料理が基本で、コース形式で提供されます。「料理が美味しい」との評価がある一方、「ボリュームがやや少ない」との声もあるため、量を重視する場合は品数の多いプランがおすすめです。ドリンクメニューは約50種類の豊富なラインナップで、生ビールやワイン、各種カクテルに加え、ノンアルコールカクテルも充実しています。宴会コースには2時間制のフリードリンクが含まれており、お酒を飲まないゲストへの配慮も行き届いています。事前の相談でアレルギー対応も可能なため、全てのゲストが安心して楽しめます。
京橋駅直結、複数路線利用可能で抜群のアクセス
Entertainment Dining BERONICAは、大阪の主要ターミナルである京橋エリアに位置し、JR東西線・学研都市線「京橋駅」から徒歩3分、京阪本線「京橋駅」から徒歩5分、Osaka Metro長堀鶴見緑地線「京橋駅」5番出口直結で徒歩1分と、抜群の利便性を誇ります。複数路線が利用可能な好立地は、大阪府内だけでなく京都や神戸など遠方からのゲストが参加しやすく、広域から集客するイベントに最適です。また、地下道直結で雨天時でも濡れることなくアクセスできるため、主催者にとってもゲストにとってもストレスのないイベント開催が可能です。